道重さゆみ卒業 小田さくら「ピエロだなと思いました」ブログが話題に

11月26日、とうとうモーニング娘。に11年以上にわたって在籍し、リーダーとして’14を率いた道重さゆみさんが卒業されました。
会長もライブビューイングで見てきましたが、数々の伝説や名場面に彩られた、感動のステージでしたね。特に負傷した道重さんの元に新リーダーの譜久村さんが走った「フクムラダッシュ」や、8分に及ぶ道重さんのスピーチ、そして『Be Alive』での小田ちゃんの涙が印象に残りました。(『Be Alive』はやはりあのオーデ動画を沢山見たせいか、小田ちゃんの曲として聞こえてしまいますね。)

「君を悲しくさせない時代」がこれからやってくることを心から祈っています。

さて、そんな小田ちゃんが書いた道重さん卒業ブログの中の、ある言い回しが話題になりました。

スポンサーリンク

2898 : さくらさく名無しさん:2014-11-27 01:30:16

大好き大好き!小田さくら
http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-11957405430.html

今日は、
秋ツアーファイナル
in横浜アリーナ[みんな:22]
道重さゆみさんの卒業式でした!!

もう、
ここで手が止まりました…
なにを書けばいいのかかわりません…

今日のコンサートは、
とにかく、
特別でした[みんな:03]

私、自覚してる以上に
道重さんの事が大好きだったです[みんな:04]

道重さんは、

道重さんだから、

道重さんなんだと思いました[みんな:05]

あと、
ピエロだなぁ~と
改めて思いました[みんな:06]

悪い意味じゃなくてです!!

でも、
そんな道重さんが

公演終わってステージ裏にはけた直後

メンバーに抱きついて、
声をあげて泣いていて、

あんな道重さん、
初めて見ました

それを見て、

こんなに強い女性でも、

やっぱり1人人間なんだなって!
思いましたし、

本物の、
素の道重さんを見せてくださった気がして、
心を許してくださったみたいで、

少し嬉しい気持ちになったりもしました[みんな:07]

2899 : さくらさく名無しさん:2014-11-27 12:26:45

#2898
小田ちゃんの感動がすごい伝わるブログ

2927 : さくらさく名無しさん:2014-11-30 02:58:03

#2898
良い意味でピエロって書く小田ちゃんの感性にドキっとする。やっぱり色々引き出しをもっている小田ちゃん。もっと好きになってきた。

2936 : さくらさく名無しさん:2014-12-01 03:10:17

#2928
言葉の定義って時代や世代によって変わるからな~
若い世代にとってピエロって肯定的な意味で使われること多いみたいだし。
話は変わるけど、「真」という漢字が元々は逆様事・恨み・嘘偽りという意味の漢字だったと知って驚いた……今は真逆の意味で使われてるぞ。
小田ちゃんのブログを鑑賞するトピ

あと、
ピエロだなぁ~と
改めて思いました[みんな:06]

悪い意味じゃなくてです!!

悪い意味じゃなく、とわざわざ断りを入れていることから、これがいい意味で、道重さんを賞賛するために書かれた文章であろうことは分かります。
こうやって、意外性のあるたとえをぽんと放り込んで、読み手の注意を惹く手法ってコピーライティングの世界ではよく使われているんですけど、小田ちゃんがそういう勉強や訓練を受けているとは聞かないので、これはナチュラルで、自然にやっていることなんでしょうね。この言語センス、これが「オダイズム」というやつなのでしょう。

このオダイズムは「ピエロ」という言葉に対する感覚や意味についての理解が、小田ちゃんと共有できていることが前提のような感じですね。そうするとその後にもう少し説明があったほうが親切だったかもしれませんが、おそらくステージ上では一度も笑顔を崩さず、観客を楽しませることに徹して、舞台裏でのみ大粒の涙をこぼす、そんな姿にサーカスの花型であるクラウン、ピエロの姿を重ね合わせたんでしょうね。

小田ちゃんのイメージする「ピエロ」像は?

それにしても、「ピエロ」という言い回し、というか概念を小田ちゃんはどこから仕入れてきたのでしょう?
「ピエロ」という言葉が、失恋した人のメタファーや「僕は悲しい道化師さ」みたいなニュアンスで使われていたのって80~90年代ポップスでしょうか、ちょっと小田ちゃんの世代と隔たりがあります。

近年、独自の世界観で10代に人気のバンド「セカイノオワリ」に、その名もズバリ「ピエロ」というタイトルの曲があります。

ピエロ

歌:SEKAI NO OWARI 作詞:Fukase

森の中のサーカスの君はそこのピエロで
いつもおどけてみせて、皆を笑わせようとする
どんな悲しいときも笑って
皆を笑わせようとする
本当はとても気にしてる、そのヘンテコな赤い鼻も
からかわれても知らんぷり
踊って転んで笑ってたね
つまづいたんだから涙が出るのが普通なんだよ

危ないから空中ブランコなんてしなくていいんだよ
「私がやらなきゃ、誰がやるの!」とそう言って君は笑う
危ないから綱渡りなんかしないで欲しいんだよ
でも、君には決めた事があるんでしょう?
応援するよ
「頑張って!」

実は僕は知ってるよ
君が練習してる事を
何回やってもつまずいて
いらだってしまう君の事を
それだけやったら上手くいくさ
焦る気持ちは分かるけどさ

僕はちゃんと見てるよ
頑張ってる君の事を
寝静まったサーカステントのなか
魔法を覚える君を
だから、無理だけはしないで欲しいんだよ
今日はおやすみ

危ないから空中ブランコなんてしなくていいんだよ
「私がやらなきゃ、誰がやるの!」とそう言って君は笑う
危ないから綱渡りなんかしないで欲しいんだよ
でも、君には決めた事があるんでしょう?
応援するよ
「頑張って!」

危ないから空中ブランコなんてしなくていいんだよ
「私がやらなきゃ、誰がやるの!」とそう言って君は泣いた

危ないから空中ブランコなんてしなくていいんだよ
「私がやらなきゃ、誰がやるの!」とそう言って君は笑う
SEKAI NO OWARI ピエロ 歌詞

ここで描かれているのは、ヒロイズム、プロフェッショナリズムをもったカッコいい「ピエロ」の姿です。
10代が持っている「ピエロ」がこういうイメージだとしたら、「私がやらなきゃ、誰がやるの!」と言って笑ってステージに立つ姿、ステージ裏で泣く姿、普段は誰よりも沢山練習してダンスを覚えてくる姿、そうした姿勢を、道重さんの姿勢と重ねあわせたんじゃないかなぁ、と思います。

まあ、小田ちゃんがこの曲を知っている、好んでいるという情報はないんですが、ハロプロメンバーの中にセカオワが好きな子も何人かいますし、コッチ方面にたいする小田ちゃんのアンテナ感度からして、少なくともチェック済みなんじゃないかと思います。

道重さゆみ卒業 小田さくら「ピエロだなと思いました」ブログが話題に” に 15件のコメント

  1. さくらさく名無しさん

    確かに物分りが悪い人向けにフォローの言葉を入れたほうが良かったのかも知れませんが、そこは15歳、望み過ぎでしょう。私はピエロというとプロフェッショナルと同義語と思います。そう思えば極めて適切な言葉のチョイスと思うけど。

    1. 管理人管理人 投稿者

      私も個人的には、この美しい小田ちゃんのブログ文章に足すことも引くこともないと思っています。
      私のつけたした文章は、「物分かりが悪い人」というかネットでうるさいことを言っている人向けに書いている部分もあるんです。

    2. さくらさく名無しさん

      ピエロのメイクは満面の笑みでありつつ、大粒の涙、そういうことを言いたかったのでしょう。小田ちゃん、やっぱり、もう詩を書くべき

    3. さくらさく名無しさん

      悪い意味じゃなくてと初稿の時点でわざわざ強調されてるわけで、読み手が、脊髄反射しそうになるのを自ら一時停止してその意図を推察してみるとか、してみるべきだと思いますけどねぇ。小田ちゃんの語法に違和感感じるって人がいるのなら、それはそれでいいですけど、自分がたまたま受けた教育がすべてと信じて疑わない、それ以外は全部誤り、というのは、うーん、実に小田ちゃん的でない。

  2. meninaweidemeninaweide

    ピエロといって自分がまず連想するのは中原中也。「星とピエロ」とか「幻影」とか。さくらちゃんがこれらの詩を知っているとは必ずしも思わないけど、興味があるのは、どこでどんな風にさくらちゃんがピエロを知ったのかということ。ひょっとして実際にサーカスでピエロを見たのかな?

    1. meninaweidemeninaweide

      書き忘れたけど、Wikipediaの「Pierrot」 http://en.wikipedia.org/wiki/Pierrot がとても面白かった。勉強になります。さくらちゃんの言う「ピエロ」を考える上でも参考になります。

  3. さくらさく名無子さん

    意図を細かく説明したところで「そんなに言い訳しないといけないような言葉なら
    最初から使わなければいいのに」と批判されるかもしれません(笑)

    ピエロはパフォーマー、演者ですよね。
    外の者からすれば感じ方によっては滑稽に見える存在です。
    しかしその実態は血の通った1人の人間であり、他の人と同じように物事を考え、感じ、
    真っ当に生きています。
    しかし一旦舞台に立てば、目の前にいる人たちの為ならなんでも出来ます。
    辛い時も苦しい時も、お客に喜んでもらう為に努力は欠かしません。
    ……そういった上っ面じゃない中身の部分を想像し、思いやれるか否かが問題でしょう。

    私はさくらちゃんの「道重さんはピエロ」という言葉に大変感動しました。
    道重さんがいかにファンに誠実なアイドルであったか、さくらちゃんがそんな道重さんを見て
    いかに感銘を受けたか、という事実がなければ、さくらちゃんは道重さんを表す言葉として
    「ピエロ」という表現に到達はしなかったでしょう。

    道重さんと共に働き、泣き、笑い合った、他でもない同グループのさくらちゃんが言った事により
    この表現がどれだけの尊い意味・価値を持ったかが理解できなかった人はとても
    もったいない事をしてしまったのではないでしょうか。

  4. さくらさく名無しさん

    個人的には見流してたので全然気にならなかったんですが。

    まあ、「悪い意味じゃないですよ。」
    ということは普段「悪い意味」で使ってるということで、そこなんでしょうね。

    1. 管理人管理人 投稿者

      そこは一般的に「道化を演じた」悪い意味で使われる用法もある、というのは知ってるけど、その上でここはどうしても「ピエロ」という言葉に意味を込めたかったんじゃないでしょうか。
      普段(日常会話で)使う言葉でもないと思いますし。

  5. さくらさく名無しさん

    俺は「ピエロ」って表現にはむしろ感動したよ。
    俺の中では、娘。本体がほとんどテレビに出られない時代に、さゆが体調不良を抱えながらもお馬鹿・毒舌・ナルシストキャラで娘。の為に頑張った頃の姿は、まさにどんな厳しい境遇でも演じきる道化師そのものだと思っていたから。
    今は「ピエロ」はプロフェッショナリズムを象徴する言葉として使われることも多いから、バラエティ時代のさゆにはピッタリの言葉だと思うな。
    たしかさゆも昔ブログでピエロと呼ばれることに誇りを持つ云々とか書いてたと思うけど、どうだったかな……。

  6. さくらさく名無しさん

    昭和30年代生まれの私は、さだまさしさんの楽曲「道化師のソネット」が直ぐに思いおこされ、やはり普通に好感を持ってブログを読ませて頂きました。

  7. さくらさく名無しさん

    ピエロはクラウンの一種ってのを知らない人が多すぎる

    道重をピエロに例えた小田は鋭いと思う

  8. さくらさく名無しさん

    このブログももしかして電通関係者が絡んでるのかな?

    1. さくらさく名無しさん

      どうだろう…ブログは外部に金払ってまでチェックしてないとは思うけど。辻ほどのブログ収益があれば関わってるかも知れないが。

  9. さくらさく名無しさん

    ここは世界の終わりではなく小田ちゃんが好きなボカロのピエロって歌が合っていたんだろうね

スポンサーリンク


Follow me